あまり布でリュックを作りました🎵 軽くて可愛い❤
今日は絵手紙行ってきました。 それぞれ個性があって 素敵です🎵 画材の花も沢山でカラフル
みんなで楽しくお花見しました🎵
日本一早い桜の開花が発表されました。
いつの間にか地元の桜もきれいに咲いていました。
春の絵手紙たくさん描きました。
楽しいひととき癒されますね
楽しい時間をいっぱい作ろうね
今年はホントに寒い
屋外の水道が破裂した。氷や霜柱も毎朝です。
家の中では手仕事が楽しい
長財布を作ってみました
1月、2月の絵手紙サークル・・・
どれも素敵。春のきざしも感じられます。
南国にも雪が何度か降りました
久しぶりの更新になりました。今年もがんばろう~~
平成30年・・・月日のたつのはホントに早いですね
このまま平和で穏やかな日々が続きますように・・
今年もあせらず気取らず自然体で楽しく生きたいと思っています
12月中旬から収穫をはじめました。
お歳暮出荷に向けて忙しくしています。
南国の日差しと潮風をたっぷり浴びた美味しいフルーツです。
見かけたら召し上がってみてくださいね(^^♪
楽しいクリスマスを~~
不安定なお天気が続いています。
今年最後の手芸サークルでした。
100円ショップの手ぬぐいであずま袋を作成しました。
プリント柄がユニークで可愛い・・・・・
時間が余ったので簡単なポーチも作りました。
形を色々変えて作ると便利につっかえると思います。
あまり布でたくさん作ってみてね。
もうこんな時期に~~~
絵手紙では年賀状も書きました
間もなく師走ですね~~!!
最近物忘れしたり・・・(困)
元気で楽しくがんばろう
黒潮町入野海岸で潮風のキルト展が開催されました。
対岸にはラッキョウ畑が広がり可愛い花も咲いていました。
潮風のキルト展に出品した私たちのキルトです。
横150センチ、縦210センチ・・にじ色サークル7名で作成しました(^^♪
すべてのピースは染色です。
11月の絵手紙・・・5名の初参加で賑やか~~
作品もいっぱい・・・・・
道の駅・・めじかの里へ品物の入れ替えに行きました。
いつもお買い上げありがとうございます
本確定な寒さもまじか・・体調に気をrつけてすごしましょう
«季節外れの台風
最近のコメント